-
-
紙巻器(ペーパーホルダー)は、カワジュンのものと雑貨屋さんのものを選びました
2018/03/16 -設備
築21年の中古戸建のリノベーションは順調に進んでいます。 今日はトイレの紙巻器(ペーパーホルダーについて)。 女性陣は、トイレの紙巻器(ペーパーホルダー)って、ちょっとこだわりたいポイントだったりしま ...
-
-
ダイニングのペンダントライトは琺瑯のレトロ可愛いものを選びました
こんにちは。 築21年の中古戸建を購入して、リノベーション中です。 今日は、ペンダントライトのことを書こうと思います。 ペンダントライトって雰囲気ありますよね リノベーションをするにあたり、ダイニング ...
-
-
【リノベーション】トイレはTOTOのGG-800に交換することにしました
こんにちは。りかです。 築21年の中古住宅を購入し、現在リノベーション中です。 我が家は、予算を抑えるために設備系(キッチン・トイレ・お風呂)は少しグレードを落としてお値段手頃なものを……という考えで ...
-
-
お風呂はTOTOの「sazana」に決めた!LIXIL「Arise」と比較したよ。
こんにちは。りかです。 今日は、システムバスルームについて。なんか格好つけてしまいまいたが、お風呂です。お風呂選びについて書こうと思います。 我が家は、TOTOのお風呂「sazana」というシリーズを ...